あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

新年一発目のブログはまだ詳細が発表されていない「iPad 3」に関するニュースです。
はっきり言って「噂の域」の話ですので、今後こちらの内容が変更…
というか全く違う内容になる可能性もありますが、私ウッチーの興味を引く内容でしたので、お話させて頂きます

昨年末の話題ですので、若干遅くなってしまうかもしれませんが。
iPad 3、3〜4カ月以内に発売か
アップルの「iPad 3」、1-3月期中に発売か―アナリスト
この他にも故人となった元CEOスティーブ・ジョブス氏の誕生日である2月24日に発売されるというニュースや、既に10月にも「iPad 4」が発売されるのではないか

などなど、iPad絡みのニュースが立て続きます。
最近話題に上がらなくなった「iPhone 5」は液晶サイズの変更がネックになっているのか、続報が出て来ませんね…
比較してiPadはここに来て情報が豊富です。
こちらも未確定情報ですが、4月にグーグルの独自ブランドタブレットが発表になるとの噂もあり、アマゾンの「キンドル・ファイア」等、他社のタブレットに対抗する動きからでしょうか?
m-Schoolとしても次回の「epub無料勉強会」で話題に触れる可能性もあるため、押さえておきたいところ。
実施日の詳細はまだ決まっておりませんが、3月頃には開催できるよう調整中でございます。
私自身は初代iPadを発売日に購入はしたのですが、殆ど使わず仕舞いになってしまっており、現在は動画再生ツール化しています(苦笑)
ただ、電池のもちがいいため、PCを使うほどでもなく、動画を流す程度でいい長時間のプロモーション時などに利用しています。
1月のAppleのイベントでiBooksにも新たな動きがあるようなので、電子書籍、電子出版を中心に2012年はタブレットが昨年以降にブレイクする年になるのでは? と推測しております。
epub(電子書籍)勉強会の詳細はコチラをご覧ください。
※第4回は3月頃の開催を予定しております。