今回は、直感的な Adobe PDF の管理と活用の方法として、[ PDFキャビネットでファイルを一元管理する方法 ]をご紹介します。
※本文中の画像は、クリックすると拡大画像が表示されます。
--------------------------------------------------------------------------
[ PDFキャビネットでファイルを一元管理 ]
[ PDFキャビネット ]では、Adobe PDFのサムネールを一覧表示します。セキュリティで暗号化されたファイルも、一目でわかるためファイル管理が容易になります。履歴、保存場所、コレクションなどの機能によりAdobe PDFを整理し、目的のファイルを素早く検索することができます。また、ファイルを開くことなく、選択したPDFファイル全てのページを閲覧したり、複数ファイルを束ねたり、メールへ添付して送信したり、文書レビューや承認ワークフローを依頼するなど、PDFキャビネットから様々な作業を開始することができます。
< 方法 >
1.[ Adobe Acrobat 7 Professional ]を起動します。
2.ツールバーの[PDFキャビネット]ボタンをクリックします。

[PDFキャビネット]

A:履歴一覧
Adobe PDFファイルの使用履歴を自動取得することができます。
B:場所一覧
ローカルフォルダの階層を表示し、Adobe PDFファイルの保存場所を検索。任意のフォルダをお気に入りの場所に追加し、お気に入りの管理も行えます。
C:コレクション一覧
関連するAdobe PDFファイルを任意にグループ化できるコレクション管理。異なる階層からもサムネールをドラッグ&ドロップして追加できます。
D:ファイルパネル
選択したカテゴリ内のAdobe PDFファイルのサムネール及び情報を一覧表示します。
E:ページパネル
選択したAdobe PDFファイルの各ページのサムネールを表示。表示サイズの変更も可能です。
※セキュリティで特定の人しか開けないファイルの場合は、サムネール表示されませんので安心です。
[機能紹介]
・PDFキャビネットのファイル管理
履歴一覧(もしくは場所一覧)より任意の履歴(もしくは場所)をクリックします。ファイルパネルに一覧が表示されます。目的のファイルをクリックすると更にページパネルにサムネールが表示されます。

・ファイルを開く
ファイルパネルもしくはページパネルにて、ファイルを選択し[開く]ボタンをクリックします。もしくは、ファイルをダブルクリックして開きます。

・サムネールの拡大/縮小表示
ページパネル下部の[拡大]/[縮小]ボタンをクリックするとサムネールが拡大/縮小します。

・コレクションの作成
[コレクションを新規作成]ボタンをクリックします。任意のコレクション名を入力します。これでコレクションが作成されます。
コレクションへのAdobe PDFファイルの登録は、ファイルパネルの一覧から登録したいファイルを選択して、コレクションアイコンへドラッグ&ドロップします。

・さまざまな作業の開始
ファイル一覧からファイルを選択しいずれかのメニューボタンをクリックし作業を開始します。

@開く
選択した1つまたは複数のAdobe PDFファイルを開きます
Aプリント
選択した1つまたは複数のAdobe PDFファイルを印刷します。
B電子メール
選択した1つまたは複数のAdobe PDFファイルを電子メールに添付します。
C複数ファイルからPDFを作成
選択した1つまたは複数のAdobe PDFファイルを束ねます。
Dレビュー用に送信
ファイルを承認用に電子メールで送信します。
ファイルのブラウザベースのレビューを開始します。
-------------------------------------------------------------------------
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
金像 瑞穂(コンゾウ・ミズホ)
マルチメディアコンテンツ・クリエイター/インストラクター
アドビシステムズ・認定インストラクター
媒体を問わず、アドビ製品から旧マクロメディア製品まで
縦族無尽に使いこなし創作活動を行う。豊富な経験、
アプリケーションの知識、そして、分かりやすく
軽妙なのにも関わらず熱心なトークで講師としても
引っ張りダコ。北や南と走り回る日々。