2006年11月02日
Internet Explorer 7 日本語版の正式バージョンがついにリリースされました。
■Microsoft Internet Explorer 7 ホーム(マイクロソフト)■マイクロソフト、IE7日本語版を正式にリリース(CNET Japan)■Internet Explorer 7 日本語版提供開始(GIGAZINE)大きいポイントとしては、
・
タブ・
RSSフィードの2つでしょうか。タブはIE以外のブラウザーを使っていればちょっと今さら感はありますが、やはりIEという基準ブラウザーに搭載されたのは大きいですね。またRSSフィードが標準搭載されたことにより、RSSで更新チェックなどのスタイルが飛躍的に増えてきそうな予感です。
■RSSリーダーの使い方(m-School)さて問題は、自分も含む「Webマスター」を職業にしている人。現状ではまだIE6が主流であるのはまちがいなく、この段階でIE7をインストールするのは無理がありすぎる。しかしどんな動きになるのか試さないと…。特にウィンドウポップアップ系などの処理は、確認しないとまずい…!
対応策:
・検査用マシンをもう1台用意する。
・無料になった
Microsoft Virtual PC 2004をインストール。
・
Browsershotsでやり過ごす。
・迷いなくIE7をインストールする。
・
「えっ?IE7って、もう出てたんですか??」フツーにだめー
posted by
たいちょ at 16:44
ニュース
|
コメント(0)
|
トラックバック(6)
この記事へのトラックバック
Internet Explorer 7(IE7)の日本語正式版がついに公開!
Excerpt: ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:]
マイクロソフトは11月2日、Internet Explorer 7(IE7)の日本語正式版を公開し、ダウンロードができるようになりました[:わーい:..
Weblog: もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!
Tracked: 2006-11-02 20:10
ついに!Internet Explorer 7日本語版登場
Excerpt: マイクロソフト株式会社は11月2日、Webブラウザ「Internet Explorer 7(IE7) for Windows XP」の日本語版を提供開始した。
セキュリティの強化では偽装URLへのア..
Weblog: パソコン情報センター
Tracked: 2006-11-02 21:01
マイクロソフト、Internet Explorer 7日本語版を公開
Excerpt: マイクロソフトは11月2日、Internet Explorer 7(IE7)の日本語正式版をリリースした。 対応OSはWindows XP SP2、Windows XP 64bit Edition、W..
Weblog: PC&アニメ情報ステーション
Tracked: 2006-11-02 21:21
マイクロソフト、IE7日本語版を正式にリリース
Excerpt: マイクロソフト、IE7日本語版を正式にリリース ようやく出ましたね。 使いやすさの向上においては、ブラウザ上のタブで複数サイトを管理・閲覧できるタブブラウザのほか、複数サイトを縮小画像で一覧できる..
Weblog: 徒然雑記
Tracked: 2006-11-03 13:01
IE 7日本語正式版 ってどんな感じ?
Excerpt: 私自体はまだ様子見ですが、「IT media」 に以下の記事が書かれて...
Weblog: IE 7日本語正式版 ってどんな感じ? (IT の おすすめ)
Tracked: 2006-11-04 02:47
Internet Explorer 7日本語正式版をインストール
Excerpt: 遂にリリースされました。
Weblog: 多数に埋もれる日記/ウェブリブログ
Tracked: 2006-11-06 06:21