電子出版周りの情報をいくつかお知らせ。
ジャストシステム、本の「しっかり感」うたうフォトブックサービス「cocoal」
こちらはフォトブックサービスでEPUBとは若干異なります。
「cocoal」自体は3月スタートということで開始はまだですが、クラウド型の大型フォトブックサービスということで、注目しております。
ジャストシステム社は一太郎の最新版をEPUB3.0対応させたことでも話題になっておりました。
一太郎で電子書籍、ジャストシステムがEPUB3対応の「一太郎2012 承」発表
今後の動きにも注目

モリサワ、電子雑誌制作ソリューション「MCMagazine」を販売開始
「MCbook」のモリサワから雑誌作成ソリューションが登場。
先ごろクラウドフォントサービス「TypeSquare」の発表もあり、デジタル分野での今後に注目

最後に
アドビ、Adobe Digital Publishing Suiteに個人向けエディションを追加
個人や小規模なデザイン会社向けということでリーズナブルな価格帯から登場。
ただし、アドビストア限定ということで一般販売店からは購入できません。
Digital Publishing Suiteの普及の目的が大きいとは思いますが、
対iBooks Authorを完全に意識していますね。
iBooks Authorのブログはこちらです。
EPUB勉強会に向けて色々と情報が出てきております。
残念ながら次回開催は既に満席となってしまっておりますが、有料講座も準備が進んでおり、
m-Schoolとしても目の離せない話題です
